外でも簡単に消毒できる!ダイソーの“消毒ジェル”が携帯しやすくて便利です

外でも簡単に消毒できる!ダイソーの“消毒ジェル”が携帯しやすくて便利です


外でも簡単に消毒できる!ダイソーの“消毒ジェル”が携帯しやすくて便利ですスキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月2日

外でも簡単に消毒できる!ダイソーの“消毒ジェル”が携帯しやすくて便利です

DAISO(ダイソー)の「ハンドジェルケース」がコンパクトなデザインで携帯しやすいです。ホルダーもついているので、バッグの持ち手につければガサゴソ探す必要もありませんよ〜
 Japanby Japan林 裕也 LIFE Intern, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link

ダイソーに消毒ジェルが売っていたので買ってみました。しかも、ケース付き。


Yuya Hayashi / 持ち運びに困っていたから「専用ケース」がついているのはありがたい!

こちら「ハンドジェルケース」です。


Yuya Hayashi / ハンドジェル本体とは別売りで、それぞれ110円。元から付属しているこの容器にアルコールを移し替える使い方も

本体はシリコン素材なので丈夫で柔らかい!


Yuya Hayashi / 滑りにくさもあって、手に持っているときも安心です。ただ、少しゴミがつきやすいかな…。

取り替え自体は、一瞬でできた。



Yuya Hayashi / 外側のシリコンケースを「グイグイッ…」とやれば簡単に外れました。そこに、買ってきたハンドジェルを「グイグイッ…」とやれば完成!

装着するとこんな感じ。少しキツキツで“ジャストフィット”とは言えないかな…



Yuya Hayashi /

ただ、使いやすさ自体はバッチリ!手軽に消毒できちゃいます。



Yuya Hayashi / 一度に出てくる量もちょうど良い。

何より、このケースが優秀なのがココ。



Yuya Hayashi / ホルダーがついていて、いろんなところに引っ掛けておくことができちゃいます。ポケットの中だと少し邪魔だったから、これはありがたい!

自分はバッグの持ち手に引っ掛けて使っています。



Yuya Hayashi / 気になったときに、サッと消毒できちゃうのが嬉しい!「ハンドジェル、どこにいった…?」みたいな手間もなくなりました。ぜひ、チェックしてみてください!便利さ コンパクト コスパ

衛生用品をコンパクトに持ち運びたい方には、フランフランの「マスクポーチ」もオススメです。



こちら「ヴォヤージュ ウェットティッシュ&マスクポーチ」です。お値段は2000円。ピンクっぽいカラーがシンプルで可愛いです。

背面には白いフタがついていて、中のウエットシートをささっと取り出せます。



フタでしっかり密閉されるので、シートの乾燥は気になりませんでした。

中が3つのポケットに分かれているので、思った以上にたくさん入る…!



サイズは幅17×高さ11×奥行き2.5cmです。ごちゃっと見えるけど、仕切りで分かれているから取り出しはスムーズ。使った後はチャックを締めて、コンパクトにできますよ〜!

カバンに掛けて使えるのも嬉しい



カバンの他、お子さんをお持ちの人はベビーカーに付けても便利に使えそうです!このポーチに入れておけば、持ち忘れが防げるのでオススメですよ便利さ
デザイン コスパ
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
Share:
0 comments

Comments (0)

Leave a Comment

Minimum 10 characters required

* All fields are required. Comments are moderated before appearing.

No comments yet. Be the first to comment!