モデルになったのは上野動物公園のトラ。今にも飛び出してきそうなアートに「想像より100倍上のクオリティ」
モデルになったのは上野動物公園のトラ。今にも飛び出してきそうなアートに「想像より100倍上のクオリティ」スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月8日
モデルになったのは上野動物公園のトラ。今にも飛び出してきそうなアートに「想像より100倍上のクオリティ」
リアルすぎるパンケーキアートに、あいた口が塞がりません……。
Link ひっくり返してびっくり!干支にちなんだデザインのパンケーキアートが話題です。レストラン店主の稲垣圭介さん(@LaRicetta99)がTwitterに動画を投稿したところ、7千回リツイートされ、3万4千回を超える「いいね」が集まりました。リプライ欄には「想像より100倍上のクオリティのが出てきた」「最初に裏面にペンかなんかで書いたとしか思えない」「つくり方見てみたい!」と、反響が寄せられています。
絵柄が現れたときの感動がハンパない!2022年初の驚きかもしれません。

は投稿者の稲垣さんに話を聞きました。


パンケーキアートをはじめたきっかけを、こう振り返ります。「とある子どもたち向けのアクティビティーに、ボランティアとして参加したことがあり、その時に『サプライズを』と思って始めました」稲垣さんは、絵の細部までこだわれるよう、100円均一で売られているディスペンサー(スクイーズボトル)を使っているのだそう。「海外では(生地を)垂らしながら描くのが主流でしたが、焼く前のフライパンにペンのように描くことで、より楽に、細かく描くことができるようになりました」
普段はキャラクターをモチーフにした、パンケーキアートをつくることが多いといいます。

「先日上野動物園に行きまして……。もともと猫のパンケーキアートは焼いていたので、トラもいけるかな、と」
多くの人から寄せられている反響に「ぜひ『トラ』イしてみてください」と話しています。

稲垣さんは、Twitterの他にも、YouTubeや、Yahoo! JAPANクリエイターズプログラムなどでもパンケーキアートを紹介しています。最近では、特にTikTokで海外からの反応が多く集まっているといいます。
「フォロワーの7割は海外なので、世界のみなさんと作品を通じて繋がっていきたいです。言葉やBGMがなくても、まったく問題ないのがいいですね」
つくり方の詳細が気になったみなさんへ。クックパッドでレシピを公開しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


関連記事





記事をシェアする
Link