コレ思いついた人天才だわ。ダイソー・キャンドゥの「キッチン便利グッズ」3選スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed

公開 2022年1月10日
コレ思いついた人天才だわ。ダイソー・キャンドゥの「キッチン便利グッズ」3選
DAISO(ダイソー)・CanDo(キャンドゥ)のキッチンで使える便利なグッズを3つご紹介します。コレがあれば、キッチン周りの問題がスッキリするかも…!

by Kazuma Hirota廣田一馬 HuffPost Student Editor, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
1.ダイソー「洗剤の上に収納できるキッチンスポンジ(ヒツジ)」

お値段はもちろん110円!可愛すぎるヒツジに一目ぼれしちゃいました
サイズは約幅9.5cm×高さ7.5cm×厚さ4.3cm。手のひらにちょうどすっぽり収まります。
洗剤のフタ部分にぴったり!

洗剤の容器にそのままスポンジを収納できちゃう優れものなんです…!スポンジホルダーのカビやヌメヌメを落とす手間とおさらば。シンク掃除がめっちゃ楽になりました!
シンク周りがスッキリします

泡立ちも抜群です。
可愛いだけじゃなく、使い勝手も抜群な最高のスポンジ毎日の食器洗いタイムがちょっと幸せになりました。
便利さ デザイン コスパ
2.キャンドゥ「ひっかけられるチューブ絞り」

お値段は110円。チューブ絞りとひっかけ収納、2つの便利が手に入る優れものです。これでチューブを挟んで、フタを外した状態で下にスライドさせると…
じゃん!中身が絞られて使いやすい

使う時に、中身が空気と一緒にバフッ!と出るのも防げちゃいます。しかも、
フックでそのままひっかけ収納もできます!

使ったぶんだけスライドさせれば、いつでも使いやすい調味料だけじゃなく、歯みがき粉など幅55ミリまでのいろいろなチューブに使えます!チューブ絞りとチューブ収納を一体化させるなんて…。考えた人、天才では?便利さ デザイン コスパ
3.キャンドゥ「回転テーブル」

お値段は440円。100均なのに400円台!と一瞬ひるみましたが、納得の優秀さです。「回す勢いで、上に乗せたものが倒れない?」と心配しましたが…滑り止めが付いていて、乗せたものが安定しやすくなっています冷蔵庫の瓶詰め置き場に使ってみると…
クルリと回転するから、奥のものが取りやすい~

でも、それだけじゃないんです。この回転テーブル、家中のいろいろな場所で活躍します!ゴチャゴチャしがちな調味料置き場や食器棚、ダイニングの卓上でも大活躍!
さらに、キッチンだけじゃなく…
スキンケア・ヘアケアアイテム置きにもぴったりです

他にも、洗面台まわりのものを置いたり、お風呂あがりのボディケアグッズを置いたりと、家中で大活躍!中華料理屋でよく見るあの回るテーブルが、収納アイテムとしてもこんなに優秀だなんて…。
あと2~3個追加購入したいです!
便利さ デザイン コスパ
記事をシェアする
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link