まるで本物なんだけど…?IKEAの「キャンドルライト」が癒しの塊だったスキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月11日
まるで本物なんだけど…?IKEAの「キャンドルライト」が癒しの塊だった
IKEA(イケア)の「キャンドルライト」が温かみのある色味で落ち着く~!また本物のように、火の揺れや質感が再現されていてクオリティが高いんです。見てるだけで癒されますよ…。

by Japan Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
家にこもりがちで気分も下がり気味なので…
IKEAの「キャンドルライト」なる、癒しアイテムを買ってみました。

Nagisa Nakamura / その名も「GODAFTON グダフトン」です。ほんのり暖かみのある色味がとても落ち着きます。 買った当初は「キャンドルの形をしたシンプルなライトかな…」と思ってました。だけど使ってみると驚くポイントがたくさん!今回は3つのポイントに絞ってご紹介します。
これがすごい!その1「形や質感が超リアル」

Nagisa Nakamura / ちょっと使い込んだような曲線のフチもいいんですが…触ってみるとしっとりしてて、本物のキャンドルのような質感なんです。
これがすごい!その2「火の揺れが再現されてる…!」

Nagisa Nakamura / 底面のスイッチを入れると、だんだん明かりが濃くなるのがわかります。まるでマッチで火をつけたみたい…!
動画でご覧ください。火の揺れが本当にリアル。

View this photo on Instagram Nagisa Nakamura / 火が風に揺れたようにランダムで動きます。 この機能だけでも本当に買って良かった〜!
これがすごい!その3「6時間後に自動で消灯する」

Nagisa Nakamura / そうなんです!タイマーが内蔵されていて、毎日同じ時刻に自動で点灯、6時間後に消灯します。
勝手に消えてくれるので、寝落ちしても安心です
ちなみに電池式。別売りで単4電池が必要になります。

Nagisa Nakamura / ライト1本で2本必要です。 またIKEAの公式サイトによると、IKEAのアルカリ電池を1日6時間使って8日間ほど使い続けられるそう。電池の消耗が激しいので、毎日使いには向いてないかもしれません…。
お値段は1299円です。部屋にちょっとした間接照明があるだけで、夜の過ごし方が変わりますよ

Nagisa Nakamura / この機会にスマホ離れしてみようかな…!便利さ デザイン コスパ
ニトリの「揺れるLEDキャンドル」もリアルなんです…!

お値段1017円。使うには単三電池が2本必要です。
LEDライトなのですが、本当の炎みたいにユラユラ光が揺れるんです。
ライトを消すとこんな感じ!

サイズは、幅8×奥行8×高さ13cm。意外と大きい!近くで見ると偽物っぽいですが、ろうが溶けてる感じがかわいいです。質感は本物そっくり。こちらはSサイズですが、Mサイズもあります。SとMサイズの2種類を並べて置くと、もっとお洒落そう〜便利さ デザイン コスパ
記事をシェアする
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link