毎晩これがいい〜!ローソン・カルディ・無印の「激旨おつまみ」旨すぎてお酒が止まらない…!スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月11日
毎晩これがいい〜!ローソン・カルディ・無印の「激旨おつまみ」旨すぎてお酒が止まらない…!
LAWSON(ローソン)・KALDI(カルディ)・無印良品の、お酒にぴったりな商品を3つご紹介します!みんなお手軽で美味しいから、どれにするか迷っちゃうな〜

by Kazuma Hirota廣田一馬 HuffPost Student Editor, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
1.このクオリティが家で食べれちゃうの?ローソン「小籠包」

こちら「小籠包」です。お値段198円。まさかローソンに売ってるとは思わなかった〜。作り方もめっちゃ簡単でびっくり。500Wで1分50秒温めれば、アツアツの小籠包の完成です!
おお…!食感がモッチモチ!想像以上に弾力があってびっくりしました。

プラスチックの入れ物からとってわかったんですが、薄皮がモチモチで弾力があるんです。
皮が思っていた以上に厚く、硬めでした。でもしっかりと水分も含んでいて、これは新食感だ。一口サイズで小さいな〜と思っていたけど、これはなかなかの食べ応え。まさに満足感は見ため以上です。中身の豚肉もジューシーでホクホク!強いて言うならもうちょっと肉汁が溢れ出る感じが欲しかったな〜。
サイドメニューとしてぴったりですよ〜!

豚肉がしっかりと味付けされてあったので、調味料を付けなくても楽しめます。レンチンで小籠包が食べれるなんて…いい時代だ〜!味 弾力感 コスパ リピート
2.シビれる辛さがやみつきになる…!カルディ「麻辣クラッカー」

クラッカーが11枚入って298円でした!福義軒はフーイーシェンと読むらしいです。1枚が結構大きめ。だいたい7〜8cm四方です。厚みもあるので、食べ応えありそう。パッケージではクラッカーに花椒の粒が乗っていましたが、ほとんど取れて容器の底に溜まっていました。とにかく、いただきます!
うわ、ヤバ。めちゃくちゃ美味しいな!!

麻辣のピリッとした辛味としょっぱさが感じられます。「辛っ!」ってほどではなく「あ〜、辛いわ」くらいの辛さ。後味にシビれる感覚が残ります。上にかかったパウダーが味が濃くて美味しいんですが、クラッカー自体にも麻辣の味がついています。どこを食べてもウマい。軽い食感なので、どんどん食べられちゃいます。
カロリー高くてもまた食べたい。次も買っちゃうな〜。

11枚だけだし油っぽくもないから、120kcalくらいかな〜なんて思ってたのに…。結構しょっぱいからか、ポテチ一袋と同じくらいのカロリーです。食べ過ぎには注意した方が良さそう。ちなみに、容器に落ちてしまった花椒の粒を乗せて食べると、よりシビ辛を楽しめます!麻辣味が好きな方はぜひチェックしてみてください!味 シビ辛 コスパ リピート
3.こんな簡単に作れちゃっていいの?無印良品「フライパンでつくるミールキット たことブロッコリーのアヒージョ」

お値段は350円。冷凍食品コーナーで販売されています。1人前なので、量はそこまで多くないです。
フライパンだけあれば10分で作れるってホントに?と思い、買ってきました。それでは早速調理開始!
10分もかからずに作れちゃいました。なのにウマい!

油と具材をそのまま投入して、フライパンで温めるだけでできちゃいました。味もたこはコリッコリ!噛んでいると甘みを感じてうまい。
いもはホックホク。皮のしゃりしゃり感が良いアクセントになってます。
そしてこの味、おつまみとしても優秀だと思います。疲れ果てて帰宅して「酒飲みたいけどつまみがねぇ!」って時でもギリギリ作れるレベル。
手間を考えたら、納得のお値段でした。

簡単に作れて、味も美味しくて期待以上でした!一品足したいけど時間ないって時とかに良さそうです。具材買ってきて、洗って、皮むいて、切ってっていうめんどくさい部分が全部なくなるっていうのが大きいわ…冷凍庫にひと袋、常備しておこうかな…味
手軽さ コスパ リピート
記事をシェアする
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link