何個でも食べられる!セブン・ローソン・シャトレーゼの「どハマりアイス」濃厚の味わいがウマ〜!

何個でも食べられる!セブン・ローソン・シャトレーゼの「どハマりアイス」濃厚の味わいがウマ〜!


何個でも食べられる!セブン・ローソン・シャトレーゼの「どハマりアイス」濃厚の味わいがウマ〜!スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed
conveni badge
sweetsjp badge公開 2022年1月13日

何個でも食べられる!セブン・ローソン・シャトレーゼの「どハマりアイス」濃厚の味わいがウマ〜!

セブン-イレブン・LAWSON(ローソン)・シャトレーゼの冬でも食べたい「絶品アイス」をご紹介します。どれも素材の味が活かされていて間違いない美味しさですよ〜!
Moeko Oshimaby Moeko Oshima大島 萌詠子 LIFE Intern, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link

1. セブンで見つけた「マルチフルーツドロップ」198円


こちらなんと、シャトレーゼの人気アイスなんです。セブンにシャトレーゼの商品もあるのね~!

8本入りで、パイン・オレンジ・グレープ・メロンソーダ味が2本ずつ入っていました。


色とりどりで見た目も素敵。ちなみに「日本名水百選」に選ばれた、南アルプスの麓にある白州の名水を使っているそうです。

どれもスッキリとした爽やかな味で、パクパク食べられちゃいました!


噛むたびに\シャリッシャリッ/っていう音がすごい。
夏はもちろん、冬に食べるアイスキャンディーも全然アリだな~!ちなみに他の店舗だと売ってないところもあったので、もしかしたら場所によるかも…?見つけたらぜひ味 みずみずしさ コスパ リピート

2. ローソンの「ウチカフェ 茨城県産和栗」228円



ホームページによると、茨城県は13年連続、和栗の生産量が日本一なんだとか…!そんな茨城県産の和栗を使用しているようです。

めちゃくちゃ食べやすい。こういうシンプルなのがいちばん。



栗の本来の甘さを存分に生かした、甘さ控えめのアイスです。甘いものが苦手な方でも楽しめる味だと思います!

舌ざわりなめらかで、ねっとり濃厚です。



和栗が濃厚なんだけど、重たすぎずサラッと食べられちゃう。わたしの感覚では、栗:ミルク=8:2って感じかな〜!栗好きの人は見逃してほしくないアイスです
味 甘さ コスパ リピート

3. シャトレーゼの「北海道赤肉メロンソフト」151円



ちなみに4個入りは561円でした。

メロンの味がすっごく濃い!「これを求めてたんだよ〜」って、嬉しくなる味です。



メロンアイスって、ミルク感が強くて「なんか違うな…」って仕上がりのものも多いけど、これは完全に求めていた味わい。
メロンのジューシーでコク深い甘さが口の中いっぱいに広がります。

コーンとアイスの間はチョコでコーティングされていて、よりメロンの甘さが引き立っているな〜!



コーンと一緒にアイスを食べるとおいしさが倍増して、アンテナショップで買った名物アイスかな?と錯覚してしまいました。わたしは4個入を買ったんですが、気に入りすぎてあっという間に食べちゃった〜!
味 メロン感 コスパ リピート

Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
Share:
0 comments

Comments (0)

Leave a Comment

Minimum 10 characters required

* All fields are required. Comments are moderated before appearing.

No comments yet. Be the first to comment!

何個でも食べられる!セブン・ローソン・シャトレーゼの「どハマりアイス」濃厚の味わいがウマ〜! | Trend Now