自分でお団子焼くの、楽しすぎ…!コメダ珈琲の“和カフェ版”がまるで夢のテーマパークだった。

自分でお団子焼くの、楽しすぎ…!コメダ珈琲の“和カフェ版”がまるで夢のテーマパークだった。


自分でお団子焼くの、楽しすぎ…!コメダ珈琲の“和カフェ版”がまるで夢のテーマパークだった。スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月14日

自分でお団子焼くの、楽しすぎ…!コメダ珈琲の“和カフェ版”がまるで夢のテーマパークだった。

ふらっと入った「コメダ和喫茶 おかげ庵」が、テーマパークみたいで楽しすぎました…!これは全国にできてほしい。
Mayu Nishikawaby Mayu Nishikawa西川 真由 LIFE Intern, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link

みなとみらいをブラブラ散歩していたら、超〜気になるカフェを見つけちゃったんです。


Mayu Nishikawa / 「コメダ和喫茶 おかげ庵」ですって!?コメダ珈琲店にはよく行くのですが、おかげ庵は初めて見ました。和喫茶というのも気になったので、入店!

すごい。モーニングサービスが「和」だ〜。


Mayu Nishikawa / コメダ珈琲店は、午前11時までにドリンクを注文すると焼き立てのトーストが付いてきますが…おかげ庵はなんと、おにぎり、お茶漬け、お茶の子が選べるみたいです。おにぎりセットなんて、好きな具が選べたり、味噌汁も付いてくるし…めっちゃ豪華じゃん。モーニングを注文したいところですが、あいにく今はお昼時なので断念。次は11時までに来よっと。

メニューをパラパラ見ていたら、魅力的なセットを見つけました。


Mayu Nishikawa / 「鉄板・甘味セット」だって!お値段は1150円。どれもコメダには置いてないメニューだから全部食べたくなっちゃう。人気と書いてあるので「レトロスパゲティー」にしてみようかな。鉄板以外にはうどんのセットなどもありました!

甘味は8種類から選べます。



Mayu Nishikawa / 団子や大福、あんみつ、ぜんざい、わらびもちなど…全部食べたい気持ちを抑えて、団子の醤油味を選びました。そして飲み物はお抹茶を注文!

待つこと約10分…

ひゃ〜〜〜めっちゃ美味しそうなのキタ!!



Mayu Nishikawa /

さすが鉄板メニュー、たまごがグツグツしてるわ。



Mayu Nishikawa / 鉄板は熱くなっているので、やけどに注意してくださいね。

あ〜すごくいい匂いがする。



Mayu Nishikawa / 昔ながらの喫茶店に出てきそうなビジュアルです。

ちなみに、めっちゃデカい。さすがコメダ…!



Mayu Nishikawa / iPhone SEがおもちゃに見えてしまうわ。和喫茶とはいえ、コメダのボリューム満点要素は残してくれてるのありがたすぎる。それではいただきます!

めっちゃくちゃウマい!!コメダでも売ってほしいレベル!!!



Mayu Nishikawa / 卵がぷるぷるフワフワ、絡めて食べるスパゲティーが美味しすぎる。ナポリタンっぽい味付けなんだけど、そこまで甘くないです。食べやすくてナポリタンより好き!!

麺が意外と細め。ツルツルっと食べられます。



Mayu Nishikawa / コメダのスパゲティーも食べたことがあるのですが、それに比べるとかなり細いです。細いからか、たまごがよく絡む!

具は玉ねぎ、ソーセージ、ピーマンが入っていました。



Mayu Nishikawa / シンプルなのがいいですね。ソーセージは優しい味わいで、味変にぴったりです。

時間が経ってもたまごはプルップル。



Mayu Nishikawa / 鉄板が熱いから、モサモサになっちゃうかな〜と思っていましたが、ずっとプルプルです。スパゲティーに焼いたたまごって意外と食べたことがなかったので新鮮。まろやかさがプラスされて美味しい〜!

ちょっと時間が経つと、パスタにおこげがつくんです。これまたウマい。



Mayu Nishikawa / 香ばしさがプラスされてめちゃくちゃ美味しい。少しパリッとした食感になるのも一皿で色々な味や食感が味わえて楽しい!

ちょっと刺激が欲しいな〜という方は、タバスコがおすすめです。



Mayu Nishikawa / タバスコや粉チーズ、ソースなど味変用の調味料をもらえるのもありがたい。個人的にはタバスコが好きでした!

パスタを食べていたら、お抹茶が届きました。



Mayu Nishikawa / お値段は580円。お抹茶があるカフェってめっちゃ珍しくないですか?思わず注文しちゃいました。今回は普通のお抹茶を注文しましたが、抹茶オーレや、抹茶シェークなどもありました!

ゴクゴク…



Mayu Nishikawa /

おぉ…本格的な抹茶だ……!おばあちゃんがたててくれた抹茶を思い出します。



Mayu Nishikawa / 若干水っぽいかな〜と思いましたが、この器で飲む抹茶は5割増で美味しいです。少し苦味があるのがいいんですよね。なんだか京都にいる気分になってきました。

パクパク食べていたら、あっという間に食べ終わりました。次はデザートか〜!と楽しみにしていたら…



Mayu Nishikawa /

え、なにこれ!?



Mayu Nishikawa / 机の上に、網焼き器が置かれました。

少し待っていたら団子が到着。え、これってもしかして…



Mayu Nishikawa /

自分で焼けるんだ!!!楽しい〜!!



Mayu Nishikawa / 焼き方は店員さんが丁寧に教えてくれるので安心です!
まず、団子を両面焼きます。

おおお…ちゃんと焼けてる。香ばしい匂いがしてきた〜!



Mayu Nishikawa / 両面をしっかりと焼いたら、

醤油にドボン!



Mayu Nishikawa /

裏返して、両面たっぷりつけたら…



Mayu Nishikawa /

もう一度焼きます!



Mayu Nishikawa /

ジュワ〜〜!って焼けてる!見てるだけで幸せ!



Mayu Nishikawa / 醤油を焼いた匂いってめちゃくちゃ美味しそうですよね…。早く食べたい気持ちを抑えて、じっくり待ちます。両面ちゃんと焼いたら、

完成〜〜〜!焼き立てを食べられるってなかなかないよ!



Mayu Nishikawa / 自分で焼くだけでも貴重なのに、焼き立てを食べられるなんて…!和喫茶のテーマパークだわ。全部が楽しい。

団子はモッチモチ!少し焦げた醤油がまたいいのよ。



Mayu Nishikawa / こんな美味しい団子初めてかも…! 焼き立てだからアツアツなのもいいし、団子がモッチモチふわふわなの。醤油味だけど、団子本来のほのかな甘味もあって最高!団子2本を食べ終わった頃には超満腹。ボリューム満点です。あぁこれは絶対また来る。おかげ庵は、愛知に8店舗、神奈川に3店舗、東京に1店舗あります。店舗数は少ないですが、もし近くに住んでいる方がいたらぜひ行ってみてほしいです!味 楽しさ コスパ リピート

ボリューム満点といえば、すき家の裏メニュー「キング牛丼」もおすすめです。



お値段は1140円。テイクアウト不可、店内限定のメニューです。タッチパネルには「メガ」までしか選択肢がないので、口頭で店員さんに頼む必要があります(ちょっと恥ずかしい)どれぐらい大きいか、並盛と比べてみると…

並盛が赤ん坊みてぇだ…!



このキング牛丼、並盛りの牛丼と比べて肉が約6倍、ご飯が約2.4倍も盛られているといわれています。カロリーは衝撃の2200kcal超え。
ご飯に比べて肉の量がめっちゃ多いので、掘っても掘ってもご飯が現れない!
お肉をたっくさん食べたい人におすすめです。味
ボリューム コスパ リピート
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
Share:
0 comments

Comments (0)

Leave a Comment

Minimum 10 characters required

* All fields are required. Comments are moderated before appearing.

No comments yet. Be the first to comment!