「やってられねえ!」女性のひとり居酒屋体験マンガが幸せそうで驚きます。スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed

公開 2022年1月15日
「やってられねえ!」女性のひとり居酒屋体験マンガが幸せそうで驚きます。
一人居酒屋、チャレンジしてみたいかも!

by Ayako Hataya畑谷 綾子 News Intern, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link 1人鳥貴族の体験談が話題です。漫画家のミツコさん(@_3_2_5_)がTwitterに作品を投稿したところ、「お一人様サイコー」「ものすごくわかりみ!!」などの反響が寄せられました。投稿された漫画がこちらです。
一人鳥貴族が楽園だった話 前編

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ 半年ほどお酒を絶っていたというミツコさん。3時間かけて描いた絵が消えてしまったことがきっかけで「酒でも飲まなきゃやってられねぇ!」と、一人居酒屋デビューをしました。選んだ店は、以前訪れたことのある鳥貴族でした。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ 鳥貴族を選んだ理由は、おひとり客にも優しいというイメージがあったからとのこと。入店すると、半個室風カウンター席に案内されました。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ ネギ好きのミツコさんは、まず「超!白ねぎ塩こんぶ」を注文。その後もビールや焼き鳥などを楽しみました。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ 以前、学生時代に鳥貴族を訪れた際、美味しくておかわりをしたくなったという「ふんわり山芋の鉄板焼」も思う存分堪能したようです。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ そんなこんなで2時間きっちり鳥貴族を楽しんだミツコさんは、満足してお店を後にしました。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ 店内ではミツコさんのようなお一人様やサラリーマン、家族連れや学生など様々な世代の人が楽しんでいたそう。あまりの心地よさに、3日後、再び1人で鳥貴族を利用したといいます。
一人鳥貴族が楽園だった話 後編

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ すっかり1人鳥貴族の虜になったミツコさん。前回の来店から、1人で鳥貴族を楽しむ術を学びました。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ 前回同様、食べたいメニューを注文し、幸せに浸っています。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ 今回は、根強いファン人気があるというミックスジュースを新たに注文しました。お酒が飲めなくても居酒屋を楽しめるのは素敵です!

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ カロリーを気にする理性を失ってしまうほど、今回も1人鳥貴族を楽しみます。ただ、1人だとお腹いっぱいになってしまう可能性があるので、そこは注意が必要なようです。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ ほぼ満腹状態の時にやってきた、とり釜飯。想像よりも大きく、食べ切れるか心配だったそうですが、ペロリと食べたとのこと。

ミツコさんのTwitterより / Via Twitter: @_3_2_5_ お酒を飲まなくても楽しめた鳥貴族。周りには女性のお一人様もいたようです。すっかり1人居酒屋に抵抗がなくなったというミツコさんは、次の週も鳥貴族に訪れたのだとか。ところが、カウンター席が満席だっため、2人用のテーブル席に。隣の席の4人組が賑やかだったようで、カウンター席ではない席で楽しむのは「さすがにまだキツかった」との気持ちをつづったのでした。
はミツコさんに話を聞きました。
ミツコさんが「酒でも飲まなきゃやってられねぇ!」という状況で鳥貴族を選んだのは、まさに「そこに鳥貴族があったから!」という理由だけだったそうです。「個人経営のお店は常連さんが多くて少し入りづらい印象があり、そこに飛び込む勇気はその時はなかったです。よく見かけるチェーン店で、なおかつ安くて美味しかったという記憶を頼りにその選択になりました」
おすすめは山芋の鉄板焼
鳥貴族で様々なメニューを食べたミツコさんに、個人的おすすめメニューを聞いてみました。「おすすめメニューが多すぎてすごく悩む質問ですが、山芋の鉄板焼は特にオススメです」「これを独り占めしたいという思いが強くて、1人鳥貴族で叶った時の喜びはひとしおでした。和風だしの効いたふわふわあつあつの山芋を、冷たいお酒でぐいっと流し込む瞬間が最高です」
女性のおひとり様も利用しやすい!
半個室風カウンター席があることで、女性も1人で利用しやすかったそうです。「鳥貴族に半個室風カウンター席があることは知っていましたが、女性のおひとり様がこんなに利用しやすい場所だとは実際行って体験するまで知りませんでした」「しっかり仕切られているので酔っ払いに絡まれることもないし、ほどよく放っておかれる自分だけの空間が人目を気にしなくて良くて最高でした。あれ以来何度も足を運んでいますが、カウンター席全員女性なんていう日もありました」
気軽に1人飲みを楽しむ人が増えてくれたら
店内がワイワイと活気がある人が多い時間帯は、ノイズキャンセリング機能付きのイヤホンをするのもおすすめしています。最後に、漫画を通して伝えたいことをミツコさんに聞きました。「居酒屋は何人かとワイワイして飲むもの、というイメージが強いですが今のご時世なかなかそういう機会も減ってしまいました。私自身、一人飲みへのハードルがあってなかなか足を踏み出せずにいました」
「ですが一人鳥貴族は、『無性に居酒屋のご飯が食べたい!宅飲みじゃなくてたまにはお店で飲みたい!』という気持ちが満たしてくれて、なおかつ自分のペースでゆったり好きなことをしながらお酒と食事が楽しめる場所でした」「この漫画を機に一人飲みを気軽に楽しむ人が増えて、もっと多くの人が行きやすい環境になってくれたらいいなと思います」
ミツコさんはwith onlineで漫画を連載しています
記事内で紹介した「一人鳥貴族が楽園だった話」をはじめ、ごはんに関する漫画を多数投稿しています!

こんな簡単なの〆切前に食べる漫画家さん考案の「手抜きレシピ」真似してみたい! Ayako Hataya · June 19, 2021

「俺の知らない日本がここに」 争奪戦になる静岡県ご当地給食メニューが話題です! Anne Kuninaka · May 29, 2021

「わたしも20年近くこれ」と反響。脱毛症と抜毛症に悩む漫画家、自分のために描いた7枚の漫画 Reona Hisamatsu · May 11, 2021
記事をシェアする
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link