デスク充電器の正解、コレじゃない?Ankerの「4ポート充電器」が優秀すぎて手放せない…!
デスク充電器の正解、コレじゃない?Ankerの「4ポート充電器」が優秀すぎて手放せない…!スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月18日
デスク充電器の正解、コレじゃない?Ankerの「4ポート充電器」が優秀すぎて手放せない…!
Anker(アンカー)のUSB充電ポート「PowerPort Atom III 63W Slim」が優秀です。薄型スリムな本体なので、机の上や下に貼り付けても大丈夫。しかも、最大45Wの出力に対応しているので、パソコンまで充電できちゃいます!
Link ※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がに還元されることがあります。
みんなが満足できる最強の充電器、見つけました。

なんといっても、圧倒的に薄い!

特に厚みが“1.8cm”しかないんです!
4ポートもある充電器にもなると、3〜4cmの厚みがあるものが一般的…ただ、これくらい薄ければデスクの上でも邪魔にもならず置いておけます
「机の下に貼り付けて使う」なんて使い方もいいね!


出力は最大45W。パソコンだって充電できるパワフルさ!


もう1つのUSB-Cポートも18W出力なので高速充電が可


iPhoneを充電してみました。さすが高速充電、iPhoneがグングン充電されていく…!もちろん、Androidスマホやタブレットの充電も早いです。
「64%82%(充電時間: 30分)」
一応、USB-AポートでもiPhoneを充電してみました。やっぱり少し時間がかかりますね。高速充電の方が“2倍”も早く充電できちゃう…そりゃ、高速充電の方を使いたくなりますよね。
他にも、USB-Aポートが2つ付いていますからね。


最近の充電は全てこの充電器に任せてます!


便利さ コンパクト コスパ
速さを求めるならこちらの充電器がオススメ。


サイズは幅5.1cm×高さ5.1cm×奥行き2.8cm、重量104gほど。65Wもの高出力なのに、このコンパクトさは驚きです…!
実際にスマホを充電してみたら…うわ、グングン充電されていく!


最大65Wも出力できるので、パソコンの充電も余裕です。


外出先にパソコン用のACアダプタを持っていかなくていいの楽だわぁ〜。
厚みが少し気になるけど、ポーチにスッポリ収まってくれる


便利さ コンパクト コスパ
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がに還元されることがあります。
記事をシェアする
Link