思わず買ってしまった…!セブンの「レトロ弁当」運動会を思い出す味わいです

思わず買ってしまった…!セブンの「レトロ弁当」運動会を思い出す味わいです


思わず買ってしまった…!セブンの「レトロ弁当」運動会を思い出す味わいですスキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed
conveni badge公開 2022年1月22日

思わず買ってしまった…!セブンの「レトロ弁当」運動会を思い出す味わいです

セブン-イレブンで見つけた「おむすび&おかずセット紅鮭・ツナマヨネーズ」が懐かしい味わいでした!おむすびと卵焼き・唐揚げ・赤ウインナーでとってもシンプルなんだけど、これぞ原点にして頂点のおいしさ。
Kaoru Ebiharaby Kaoru Ebihara海老原薫 LIFE Intern, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link

ランチを求めにセブンに行きました。


お腹は空いたけど、ガッツリ系じゃなくてシンプルなお弁当が食べたい気分。こういう時はおにぎりで済ませちゃうんだけど…

お?2つ入りのおにぎりがあるじゃない!


Kaoru Ebihara /

「おむすび&おかずセット 紅鮭・ツナマヨネーズ」です!


Kaoru Ebihara / お値段は298円です。

なにこの懐かしい感じ!



Kaoru Ebihara / このいろどりが懐かしすぎる…!

おかずはシンプルに3種類。



Kaoru Ebihara / 唐揚げ1個・ウインナー1本・卵焼き2枚入っています。昔、よくこの組み合わせでお弁当を作ってもらいました。

なんとこのフィルム…



Kaoru Ebihara /

手を汚さないで食べられる工夫なんだそうです!



Kaoru Ebihara /

なるほど、確かに汚れない!



Kaoru Ebihara / 湿った海苔って手に付きやすいから、とっても便利それでは、いただきます

こちらはツナマヨ!



Kaoru Ebihara / マヨネーズのコクが効いていて安定のおいしさ。具が少ないなと感じましたが、他におかずがあるからこのくらいがちょうどいい!

紅鮭・ツナマヨネーズの違いが見た目ではわからないなぁと思っていたのですが…

どうやら文字の順番で並んでいるみたい



Kaoru Ebihara / パッケージの「紅鮭・ツナマヨネーズ」の文字順の通り、左が紅鮭・右がツナマヨネーズでした。

あ〜そうそう、赤ウインナーといえばこれだよね!



Kaoru Ebihara / 赤ウインナー特有の皮が柔らかめで、しっとりした食感。

甘〜い卵焼き!



Kaoru Ebihara / かなり甘くて、最後の1枚はデザート代わりにしちゃいました

スパイシーな味付けがやみつきになる



Kaoru Ebihara / お弁当が全体的に優しい味付けなので、スパイスの刺激がいいアクセント。
中までしっかり味がついていて、ご飯がすすむ〜!
衣はモロモロと崩れる感じです。

食べていると遠足と運動会を思い出しました。



いらすとや / Via irasutoya.com なんというか、エモい気分になります。

原点にして頂点…!



Kaoru Ebihara / 色々なお弁当があるけど、この組み合わせは安定で間違いなしの美味しさ。味ボリュームコスパリピート

物足りないなと感じたら、デザートはボリューミーにしちゃいませんか?

ファミマの「たっぷり食べたい!カラメルからまるプリン」はいかがでしょうか!



お値段は税込308円。プッチンプリンの2倍くらい大きいです。サイズ感がバグってて笑っちゃった!プリンにしてはやっぱりちょっと高いけど、これだけ大きかったらしょうがないですよね...!

プリン自体は、オーソドックスな馴染み深い味



カラメルがプリンの上にのっているので、カラメルのほろ苦さとプリンの卵感を最初から存分に味わえます。この2層構造めっちゃいいな!味 甘さ コスパ リピート
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
Share:
0 comments

Comments (0)

Leave a Comment

Minimum 10 characters required

* All fields are required. Comments are moderated before appearing.

No comments yet. Be the first to comment!