スーパーで買ったミックスサラダに、カエルが紛れ込んでいた!ペットとして買うことにスキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed

公開 2022年1月23日
ミックスサラダを買ったら、まさかのカエルが紛れ込んでいた
「ロメインレタスの下に、ちっちゃくてかわいいカエルがいた!」ツイッターが沸きました。

by Matt Stopera Staff
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
スーパーなどに売っている、プラスチック容器に入ったミックスサラダ。

Oxana Medvedeva / Getty Images/iStockphoto
アメリカ・オクラホマ在住のサイモン・カーティスさんは、このミックスサラダを購入後、思いがけない出会いをしました。

Twitter: @simoncurtis サイモンさんはスタジオミュージシャン、作曲家、俳優として活動しています。作家の経験もあり、クィア(性的マイノリティ)の子どもたちに向けた本「Boy Robot」を執筆しています。
サイモンさんが容器を開けると…「ロメインレタスの下に、ちっちゃくてかわいいカエルがいた!」
Simon Curtis @simoncurtis I found the cutest little frog in the bottom of my romaine lettuce tonight- it’s too cold to set him outside (27 degrees), but he’s been living in the lettuce in the fridge for several days now- does anyone know what I should do so that he doesn’t die? 04:13 AM - 21 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「外に逃すには寒すぎるけど、この状態で数日冷蔵庫に入ってたってことだよね…?この子が死なないように、どうしたらいいか誰か教えて」サイモンさんのツイートは拡散され、約1600件の返信が寄せられました。
とりあえず水のある環境を作って、様子を見ることに。サイモンさんは、カエルをトニーと名付けました。
Simon Curtis @simoncurtis update: put the remaining lettuce back inside, gave him a mason jar lid of water, and sprayed the entire container down with water. Going to leave him here in the kitchen tonight and then figure out what to do with him tomorrow. His name is Tony 04:53 AM - 21 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「ロメインレタスを戻して、大きめの瓶のフタに水を入れて置いておいた。容器の全体にも霧吹きで水をかけた。今夜はキッチンにいてもらうことにして、明日またどうするか考えるよ。名前はトニーにした」
サイモンさん、トニーに情がわき始めたようで…。
Simon Curtis @simoncurtis and he just lets me hold him 05:11 PM - 21 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「抱っこさせてくれるの」
「かわいい…。僕の最初のポケモンかも?」
Simon Curtis @simoncurtis he’s so adorable is this my starter Pokémon? ? 04:22 AM - 21 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis
心なしか、トニーも気持ちよさそう。
Simon Curtis @simoncurtis He got in his little mason jar lid bath ? 04:36 AM - 22 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis
ツイッター民の力を借りて、トニーの種類が判明しました。イエアメガエルだとのこと。
Simon Curtis @simoncurtis Just spoke to Mark Howery, Senior Wildlife Diversity Biologist at Oklahoma Department of Wildlife Conservation, and was able to confirm that Tony is indeed a green tree frog… 10:22 PM - 21 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「オクラホマ州野生生物保護局の生物学者、マーク・ハワリーさんと話した結果、トニーはイエアメガエルだと判明した」
一時的なおうちも、ツイッター民からのアドバイスを元にアップグレードしました。
Simon Curtis @simoncurtis look at this little mush. Ugh. I love Tony. 01:51 AM - 23 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「このおちびちゃんを見てよ。はあ〜トニーが好きすぎる」
問題は、トニーをこれからどうするか。
Simon Curtis @simoncurtis So I am incredibly torn as to what to do with my new little friend. Today is supposed to be almost 80 degrees in Tulsa, warm enough to release him, but a frog expert is in my mentions alerting me to the potential of releasing new diseases into the ecosystem here if I do… 04:12 PM - 24 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「新しくできた友達をどうするか、本当に決められない。今日はトニーを外に放していいくらいの温かさだけど、専門家によると本来いない種類を勝手に放しちゃうと、生態系を壊す危険性があるとのこと…」
サイモンさん自身は「ペットにしたい」と考えているといいます。
Simon Curtis @simoncurtis I’m very happy to keep Tony as a pet, but only want to do that if it is the right thing to do for both him and the environment. Ideally, I’d take him to a creek and watch him hop away to finally have the little frog life he was trying to have in the first place 04:14 PM - 24 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「トニーにとっても(外の)環境にとっても良いなら、僕はトニーをペットとして迎え入れたい。元いた場所にトニーを戻して、彼が跳ねていく姿を見届けられるのが理想なんだけどね」
というのもサイモンさんが幼い頃、白血病を患って入院中、カエルのぬいぐるみが寂しさを紛らわせてくれていたから。
Simon Curtis @simoncurtis When I was 10, I was given a 50% chance of surviving leukemia. I just remembered that my favorite stuffed animal, my buddy I kept in the hospital bed with me the entire time, was a tree frog… 05:07 PM - 24 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「10歳の時に白血病になって、生存確率は50%だと言われた。病院でお気に入りのぬいぐるみとずっと一緒にいたけど、そういえばカエルのぬいぐるみだったなぁ」
サイモンさん、カエルには思い入れがあるようです。もちろん、奇跡的な出会いを果たしたトニーにも。

Twitter: @simoncurtis
迷った結果、サイモンさんはトニーを迎え入れることにしました。
Simon Curtis @simoncurtis After consulting with Dr. Jonathan Kolby, @MyFrogCroaked, and learning about the best, most environmentally ethical practices in a scenario like mine, I have decided to keep Tony. Merry Christmas, everyone. May you all have a little miracle come your way soon as well 08:10 PM - 24 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「生物学者のジョナサン・コルビー博士と相談して、今回みたいなシナリオで最も環境に配慮した方法を考えた結果、トニーを飼うことに決めた。メリークリスマス!みんなにも、小さな奇跡が起きますように」
いまやトニーのおうちはこんなに豪華に!!!
Simon Curtis @simoncurtis Tony got a new house!! 09:52 PM - 31 Dec 2021 返信 リツイート お気に入り Twitter: @simoncurtis 「トニーの新しい家だよ!」その後サイモンさんは「トニーも嬉しそう」とツイートし、これまで見守ってくれたフォロワーたちに感謝を述べ「いつでも、誰にでも、何にでも、優しさを持って接しよう」と締めくくりました。 この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:髙橋李佳子
記事をシェアする
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link