辛口派でもハマった!無印の「絶品タイカレー」甘さが引き立ってめっちゃ美味しいの。 スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月23日
カレーの概念変わった。無印良品の「具材ごろごろカレー」甘さが激旨ポイントでした。
無印良品の「素材を生かしたカレー マッサマン」甘みが引き立ってめっちゃ美味しい!ココナッツミルクの甘さとコクを感じるルーには、大きめのじゃがいもと鶏肉がゴロゴロ。ピーナッツもたくさん入ってて、贅沢感クセになる美味しさです!

by Yuho Noguchi野口 優歩 LIFE Intern, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
無印に行くと、美味しそうなカレーが沢山ありますよね!

いらすとや / Via irasutoya.com まだまだ食べたことがないカレーがあるので、気になったものを買ってきました。
こちらの「素材を生かしたカレー マッサマン」です。

Yuho Noguchi / お値段350円。
マッサマンとは、タイで食べられているカレーの一種!

Yuho Noguchi / ピーナッツのコクと鶏肉の旨みが特長で、シナモンやナツメグなどのスパイスとココナッツミルクの甘さを生かしている…なんだかめちゃめちゃ美味しそう!湯煎か電子レンジで調理することができて、今回は電子レンジで作ってみました!
じゃーん!できました!

Yuho Noguchi /
具材がゴロッと入ってて美味しそう〜!

Yuho Noguchi / じゃがいも、鶏肉、そしてピーナッツが入っています。無印のレトルトカレーっていつ見ても本格的だな〜では、いただきます!
…!
思ったより甘い!ほどよい甘さかと思っていましたが「しっかり甘い」って断言できる感じ!

Yuho Noguchi / でもクセの強さはなく、ココナッツミルクのコクが効いてて美味しい。口当たりはまろやかで、鶏肉やスパイスの旨味もしっかり感じられます。食べ進めると少しだけ喉の奥がヒリヒリしてきましたが、辛すぎることはないです
ルーはサラサラのスープ系。

Yuho Noguchi / ご飯によく絡んで美味しいけど、そのままスープとして食べても美味しそう。
じゃがいもホクホク〜!鶏肉ホロホロ〜!

Yuho Noguchi / じゃがいもはスプーンで簡単に割れちゃうくらいやわらかく、味がしっかり染みています。鶏肉はしっかり繊維があって、ホロホロ崩れていく。レトルトカレーでこんなに美味しい具材が入ってるの、本当に幸せ!
食べ進めて思ったのは、ピーナッツの存在感がすごい!

Yuho Noguchi / じゃがいもや鶏肉に目が行きがちだったのですが、スプーンですくう度に入ってくるピーナッツの量に驚き。カリっとしていて、食感のアクセントになっています。噛めば噛むほど香ばしさが感じられて、味のアクセントにもなってる
カレーは辛口派の私ですが、やみつきになる旨さでバクバク食べられちゃいます…。

Yuho Noguchi / 「あれ、カレー食べてるんだよね?」って思うくらい甘さを感じるんだけど、これはこれでめっちゃ美味しい!
クセになる味で、ハマっちゃいました。甘口派の方だけでなく、辛口派の方にもオススメです!味 辛さ コスパ リピート
カレーを美味しく食べたいなら、ダイソーのこのスプーンがオススメ!

その名も「カレーを美味しく食べるスプーン」フチを薄くすることで最後まで食べやすくなってるらしい。お値段110円です。
美味しく感じるポイントは3つ!まずスプーンの真ん中の窪みが深くなってるから、すくっても落ちにくい!
ポイント二つ目は、S字カーブでペロンッて食べれる。

普通のスプーンって直線的なんだけど、これはカーブしてるんです。
S字カーブが効いて、上に抜くと「ペロンッ」て感じにスプーンが抜けます。
ポイント三つ目は、薄いフチのおかげで「スルッ〜」とカレーが入ってくる。

最初は疑ってたけど、これは本当に「カレーを美味しく食べるスプーン」です。
お値段110円で安いし、ぜひ試してみてください!!便利さ デザイン コスパ
記事をシェアする
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link